Archives

小学生一泊体験キャンプ 「丹波の自然と、いきものの大切さを学ぼう ~初めての自立~」

小学生一泊体験キャンプ 「丹波の自然と、いきものの大切さを学ぼう ~初めての自立~」参加お申し込みについて

044 キャンプ - db5a21b27c0635053c82ae1c71b96438

自然の中でキャンプをすることによって、子供たちに丹波の自然の素晴しさを実感してもらい、1泊2日の団体生活の中でマナーやルール、協力することの大切さを学び、人とのつながりの大切さや、丹波を愛する心を育んでもらえるような楽しいキャンプを開催します。

 

日  時  2014年7月26日(土)~27日(日)

受  付  7月26日(土) 12:30

開  始  7月26日(土) 13:00

終  了  7月27日(日) 15:30(各自解散)

開催場所  日ヶ奥渓谷キャンプ場

兵庫県丹波市春日町多利

服  装  活動の出来る服(ハイキング用長袖、長ズボン、夜間用に上着持参)

宿  泊  山小屋にて泊ります。毛布用意しております。

持 ち 物  お米1合、着替え(寝るときの用意も含む)帽子、筆記用具、保険証コピー、おやつ持込不可、川に入れる靴(マリンシューズ推奨)、スプーン、カレー皿(プラスティック)はみがき洗顔セット、懐中電灯、バスタオル、タオル2枚、軍手、水筒(2日目のお茶はこちらで用意します)、カッパ(雨天の場合用)、虫除けスプレーなどキャンプに必要なもの、日焼け止めクリーム、常備薬、長袖、長ズボン、

*携帯電話、携帯ゲーム機は持ってこないようにしてください。

参 加 費  2,500円

参加申し込み用紙 : PDFダウンロード

 

中学校講師派遣事業

丹波青年会議所総勢35名のメンバーが6月より始まります「トライやるウィーク」の事前学習講師として丹波市内全校の中学校に行かせていただきました。

5月8日氷上中学校、5月13日山南中学校、5月15日和田中学校、5月21日青垣中学校、春日中学校、5月23日市島中学校、5月27日柏原中学校。

中学生の皆様に働くことの大切さや社会のルール、マナー、個人の社会経験などをそれぞれの思いを伝えていただきました。

学生の皆様にはこの事業でなにか一つでも「気づき」を得ていただき各事業所に行かれたときにより楽しく社会勉強していただけますことを丹波青年会議所メンバー一同願っております。

IMG_2011 IMG_1671

IMG_1629 IMG_1659

IMG_1631 IMG_2015

IMG_2032 IMG_1638

 

最後になりますが学校関係者の皆様、報道関係者の皆様、貴重なお時間をいただきありがとうございました。

また担当いただきました次代の宝拡大委員会の三井委員長をはじめ委員会メンバーの皆様本当にお疲れ様でした。

 

OB交流ゴルフ大会

5月19日氷上カントリークラブにてOB交流ゴルフ大会が行われました。

IMG_1883

IMG_1905

IMG_1917

OBの先輩方との交流ができ現役メンバーにとって非常に貴重なご意見をいただく素晴らしい機会となりました。

荻野OB会長をはじめ多くの先輩の皆様、本当にありがとうございました。

また現役メンバーの担当として会員交流委員会の足立委員長をはじめ委員会メンバーの皆様お疲れ様でした。

 

 

5月例会

5月8日ライフピア市島にて5月例会が行われました。

IMG_1707

本例会では丹波市観光振興課の廣瀬直司氏を講師としてお招きし「知ってもらうにはまず私たちが知っておこう」をテーマに

我が町丹波市についてメンバー全員が真剣に考えました。

IMG_1806

廣瀬様貴重なご講演本当にありがとうございました。

IMG_1832

新入メンバーとして駒谷謙君が本日入会されました。我々と共にJC活動頑張りましょう。

本日のオブザーバーとして1名の方にお越しいただきました。お忙しい中、長時間付き合っていただきましてありがとうございます。

我々と共に活動できる日を楽しみにお待ちいたしております。

そして篠山青年会議所より松下理事長にお越しいただきました。ありがとうございました。

最後に本例会を設営、担当していただきました本庄委員長をはじめ丹波の魅力発信委員会のメンバーの皆様本当にお疲れ様でした。

全国一斉! 国民による未来創造プロジェクト

950251_banner_140327_B

「全国一斉! 国民による未来創造プロジェクト」

~この国のあるべき姿を描こう!~

公益社団法人日本青年会議所で兵庫ブロック協議会は、金美齢氏をお招きし、「全国一斉!国民による未来創造プロジェクト~この国のあるべき姿を描こう~」を開催いたします。安倍首相が改憲への積極的な姿勢を示す中、国民の意識は未だ高まりを見せず、改憲に向けての世論も十分なものとはいえません。本年度の憲法事業では、より多くの国民が、主体的に当事者意識を持って憲法を考え、未来に希望を託すことの出来る国家像を描く機会といたします。

日 時 2014年5月2日(金曜日) 開会18:30(受付開始18:00) ~ 閉会20:30

会 場 東灘区民センター(うはらホール) 神戸市東灘区住吉東町5-1-16 (電話:078-822-8333)

参加者   講師・対談 金 美齢 氏
対談相手 公益社団法人日本青年会議所近畿地区兵庫ブロック協議会会長 松田幸治

 

お申込み・詳細は下記のURLよりご確認ください。

http://www.jaycee.or.jp/2014/kinki/hyogo/?page_id=610

 

4月3JC合同例会

4月7日三田ホテルにて一般社団法人篠山青年会議所、一般社団法人三田青年会議所、一般社団法人丹波青年会議所による合同例会が開催されました。

交流を深める素晴らしい機会となったと思います。

例会では一般社団法人 日本ほめる達人協会講師の加藤光一氏、松戸智雄氏にご講演いただき、メンバー一同ほめる事の大切さを学びました。

IMG_1442

IMG_1434

IMG_1415

三田の地まで丹波より2名のオブザーバーの方々にお越しいただきありがとうございます。

新入会員として十倉君入会おめでとうございます。青年会議所活動を共に頑張っていきましょう。

最後になりましたがご協力いただきました総務広報委員会メンバーの皆様、ならびに例会、懇親会とご参加いただきました多くのメンバーの皆様ありがとうございました。

そして設営いただきました主管LOM三田青年会議所のメンバーの皆様ありがとうございました。

 

第19回JCカップジュニアサッカーサッカー大会

3月23日に第19回JCカップジュニアサッカー大会がグリーンベル青垣にて行われました。

低学年の部、高学年の部と分かれ全16チームによる激戦が繰り広げられました。

IMG_1004 IMG_1006 IMG_1161 IMG_1295

低学年の部では山南FCが優勝、FCリベルテ氷上が準優勝、市島サッカークラブが3位に決定をいたしました。

高学年の部ではジョカーレ成松が優勝、山南FCが準優勝、氷上北フットボールクラブが3位に決定をいたしました。

入賞おめでとうございます。

また当日朝早くから準備していただきました丹波市サッカー協会ならびに関係者の皆様、そして素晴らしいプレーをしていただきました選手の皆様、三井委員長をはじめ次代の宝拡大委員会メンバーの皆様、JCメンバーの皆様本当にお疲れ様でした。

 

 

 

第19回 JCカップジュニアサッカー大会

平成8年度に創立25周年記念事業のひとつとして将来の丹波市を担う子供たちに「心豊かな人間」に育ってくれることを目的とし本大会を始めました。今回はサッカーを通して、最後まであきらめない心、仲間を信じる心、勝利を信

じる心という強い心を持ってプレーしてほしいという想いから“ボールと夢を繋げてゴールと勝利をつかもう!”をテーマとして、を開催いたしました。1. 日  時 : 平成26年3月23日(日)AM 8:30~
2. 会  場 : 青垣総合運動公園(グリーンベル青垣)

高学年の部
優勝 ジョカーレ成松JSC
準優勝 山南FC
3位 氷上北フットボールクラブ

低学年の部
優勝 山南FC
準優勝 FCリベルテ氷上
3位 市島サッカークラブ

IMG_1294(1)IMG_1295

LOM役員懇談会

3月13日丹波の森公苑にて丹波JC,篠山JC合同LOM役員懇談会が開催されました。

兵庫ブロックの役員の方々と一般社団法人丹波青年会議所の各委員長、一般社団法人篠山青年会議所の各委員長とのお互いの意見交換をかわす非常に有意義な時間を持つことができました。

 

IMG_0848

IMG_0858

IMG_0881

兵庫ブロックの役員の皆様におかれましてはお忙しい中、兵庫県各地より丹波の地まで足を運んでいただき貴重なご意見本当にありがとうございました。

 

 

3月例会

3月5日に商工会館柏原支所にて3月人間力例会が行われました。
IMG_0727

IMG_0722

IMG_0754
3月例会では「自分を鏡で映してみよう」をテーマにNPO法人日本エニアグラム協会の長谷川先生にご講演いただきました。メンバー一同自分自身を見つめ直し、本当の自分を知る素晴らしい機会になったと思います。長谷川先生長時間にわたりありがとうございました。
また今回は丹波市より2名のオブザーバーの方に来ていただき最後までお付き合いいただきまして誠にありがとうございます。
そして最後に本例会を設営いただきましたき池田委員長をはじめ人間力経営委員会の皆様本当にお疲れ様でした。