人間力開発委員長 所感       土田 光一

「想いから始まる本気の自己改革」とテーマを掲げての2月例会でした。
講師の笹原司郎先生に『想い』を持つことの大切さを学ばせて頂きました。
最初にお出会いした時、怖そうな人かなぁと思ってました。打合せの段階での
不手際や失礼を心配しておりましたが、当日笑顔でお出会いした時、スーっと
気持が楽になったような気がしました。良い講演をして頂きまして有難う御座いました。
もう一つ嬉しかったのはメンバー皆様の協力を得て100%例会が達成できたことです。
皆様有難う御座いましたm(_ _)m
自分だけではどうしようもない事を、多くのかかわりのある人のお陰を頂いて成功す
る、あらためて感謝する気持を学ばせて頂きました。各委員会の委員長様始め多くの皆様
に100%例会達成の為ご尽力頂きました事感謝いたします。有難う御座いました。
たび重なる委員会と企画、運営に協力いただきました委員会メンバー感謝いたしま
す。特に森田顧問、豊島担当副理事長、当日の心構えについてプレッシャーを有難う御座いました。

2月例会    (100%出席例会)

日時:平成15年2月14日 午後7時00分
場所:氷上郡柏原町 かいばら生涯学習の森 会議室A



















理事長挨拶 土田委員長 主旨説明

笹原司朗氏のお話 スライドで見る「黒壁」の町の変遷

今回は、一般参加の方にもお越し頂きました。 100%出席例会、無事達成しました。